084-927-4858
受付時間

8:30から17:50
(新患受付は17:40まで)
(水曜午後・土曜午後・日曜・祝日休診)

来院前のWEB問診票はこちら。
Medical Column

肝臓の窓

肝臓の窓

肝炎(経過)

肝炎とは、肝臓に炎症が起こった状態をいいます。わが国では、原因のほとんどが肝炎ウイルスの感染によるものです。その他の原因として、薬物・アルコール・アレルギー・脂肪肝(NASH)等があります。肝炎は、経過から大きく3つに分類することができます。

1. 急性肝炎

ウイルスに感染してから、数週間の潜伏期間を経て急性に発症する肝炎。ウイルスを排除しようとする免疫の働きにより、肝臓に炎症が起こります。ほとんどの場合、数ヵ月で治癒します。

2. 慢性肝炎

肝臓に起きた炎症が、6ヵ月以上持続した状態。肝臓病の中で、一番多いのがこの慢性肝炎で、一部は肝硬変へ進むことがあります。

わが国における慢性肝炎患者

慢性肝炎約350万人、C型肝炎約70%、B型肝炎約20%、その他約10%。慢性肝炎の重症度は、活動性の程度(A0~A3)と線維化の程度(F0~F4)から分類されます。
(新犬山分類 1996)

①活動性(A)の程度(グレード)

肝炎が現在、非活動性か活動性かを示します。

A0 肝細胞の壊死・炎症なし 非活動性
A1 軽度の壊死・炎症
A2 中等度の壊死・炎症 活動性
A3 高度の壊死・炎症

線維化(F)の程度(ステージ)

過去の活動期のあと(線維)が、どれだけ残っているかを示します。

F0 線維化なし
F1 軽度の線維化(門脈周辺に線維が増える) 発がん率(年率)0.5%
F2 中等度の線維化(門脈域と門脈域を結ぶ線維の橋ができる) 発がん率(年率)1~2%
F3 肝小葉のひずみを伴う高度の線維化(門脈域と中心静脈を結ぶ線維の橋ができる) 発がん率(年率)3~5%
F4 肝硬変 発がん率(年率)7~8%

※肝臓の線維化の進展に伴って、発がんリスクが増大します。

3. 劇症肝炎

肝臓の細胞が一度に急激に広範囲に壊死を起こすと、肝不全状態となります。この状態を劇症肝炎といいます。急性肝炎から劇症肝炎になる割合は1~2%と低いのですが、劇症肝炎になると死亡率が極めて高く、70~80%の人が現在でも死亡しています。

Contact

お問い合わせ
084-927-4858
受付時間

8:30から17:50
(新患受付は17:40まで)
(水曜午後・土曜午後・日曜・祝日休診)

診療時間
午前

9:00〜12:30

×
午後

15:30〜18:00

× × ×
受付時間
8:30から17:50 (新患受付は17:40まで)
休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日休診
住所
〒721-0975 広島県福山市西深津町4丁目2番50号