通所リハビリテーションご利用者様のご家族への コロナ感染防止対策の お願い
全国的に新型コロナ感染者が急増してきており、 すでに 福山市内でも "デルタ変異株" から
さらに感染力の強い "オミクロン変異株" に置き換わっています。
感染力が3-4倍にまで高まっています。
20-30代の若者から 今までかかりにくかった10代や10歳以下の幼児への感染が広がっています。
広島県・福山市からも 今までより一段と厳重な注意の呼びかけがなされております
同居している家族全員に感染例(若者夫婦、子供たち、祖父母の一家全員感染)が増えてきています
#################################################
# ご利用者の同居のご家族の 感染のリスクを下げることが重要です
# 感染者が大声を出したときの呼気(エアゾル) や 咳飛沫 が感染の原因とされています
# 十分な換気 と 不織布マスクの常用と
アルコールによる手指、机、トイレ便座、ドアノブなどの消毒 と
歯磨き時の飛沫の飛散防止 などに ご留意ください、
# 県境市境を超えた、感染拡大地域への往来は厳密にお控え戴く
# 同居されている皆様には 同居のご家族様以外の方(親族や親しい方も含めて)との
会食時のマスクな会話 や マスクなしの接触は 避けてください
#################################################
ご利用のたびに "詳細な 聞き取り" をさせていただいており、お手を煩わせて恐縮です。
ご高齢の利用者様をコロナ感染から守るために 感染リスクの最小化にご協力をお願いします
****
他の利用者様とそのご家族の安全のために、感染リスクありと判断される場合は
通所リハビリテーションの ご利用中止をお願いいたしますので、ご理解をお願いします。
#################################################
お電話でのお問い合わせ

電話受付時間 8:30〜18:00
(水曜午後・土曜午後・日曜・祝日休診)